組織・ビジネス

組織・ビジネス

~会議は『合理的』に並べて『感情的』に決める場所~

TOMO 今日も残業か…。 ご苦労さん。 ワタシ まぁね…。 会議が続いて日中仕事が出来ないから、どうしても残業になるんだよね…。 TOMO 会議か…。 「時間泥棒」の代表例とされるやつやな。 ワタシ うん…なかなかね。 どうしても時間掛か...
組織・ビジネス

~大切なことは大体が『手段』より『目的』~

ワタシ 世の中の「人手不足」って止まらないよね…。 TOMO せやな。日本では出生率がある時期から著しく下がっているから、働く人が減るのは仕方のないことやな。 もう決まった未来やから、それは仕方ないな。 ワタシ 採用の立場からすると…。 採...
組織・ビジネス

~説明とは『文脈』を伝えること~

TOMO お前の昔の資料って…めちゃくちゃやなぁ。 ワタシ やっぱりそっか…。 自分にはデザインのセンスがないというかさ…。 TOMO …まぁそれもあるんやけど、大事なことを完全に見落としているプレゼン資料やねん。 ワタシ そうかなぁ? 内...
組織・ビジネス

~営業の『本質』とは~

TOMO 最近は『営業』の仕事について話すことが多いのぉ。 ワタシ うん。 やっぱり、営業の仕事って日本の仕事の中の基本なんじゃないかなって思うんだよね。  TOMO それは…前にも教えとるやろ? ワタシ 結局の所…。 頭が良かろうが悪かろ...
組織・ビジネス

~『売り手目線』では商品は売れない~

ワタシ ねぇ? 『良い商品』ってさ、売れるよね? TOMO …なんや?急に。 ワタシ いや、営業マンがさ「うちの商品はあんまり良い商品じゃない」的なことを言っているのを聞いたもんで…。 TOMO うーん…。 そうなるとなかなか末期やな…。 ...