雑談

雑談

~また、同じ夢を見ていた~

この本を読んで何よりも感じたのは、タイムパラドックス的な考え方を改めて整理しなければいけないということである。時間軸の考え方には、ある程度寛容性を持って自分自身は対応しているのであるが、この本を読んで自分の考えがまだまだであることを痛感した...
雑談

~小さいことにくよくよするな~

有名な本ですね。自己肯定感を高めるために、手に取りました。内容は細切れになっているので、自分の気になったところをピックアップしてみました。 今の自分を認めてあげる 特に他人との比較によって、自分に劣等感を持つ人が多いです。今の自分をそのまま...
雑談

~これも修行のうち~

メンタル管理において、自分の中で1冊選ぶならこの本だと思っています。モヤモヤを言語化してもらえましたし、シンプルで考え方もわかりやすいです。この考え方こそ「瞑想」や「マインドフルネス」だと思っています。 内容は、さらにシンプルに自分が共感し...
雑談

~40歳でGAFAの部長に転職した僕が学んだ思考法~

仕事を進めていく上で、事前の「情報共有」ってめちゃくちゃ大事だと思っています。私は「後からの手直し」が大嫌いなので、なるべく始める前に方向性のすり合わせを行いたいタイプです。 …が、結局うまくいくことはほとんどありません。「もう一人でやるか...
雑談

~西の魔女が死んだ~

少し前の作品で、映画化もされている有名作品ですね。以前にも読んだことがあったモノを、もう一度読み返してみました。魔女の考え方…というか魔女の修行の手法は、幾つか自分にも活きそうだと言うのが正直な感想です。メンタルコントロールをしていく上で、...