組織・ビジネス

組織・ビジネス

~信頼されるリーダーになるために~

ワタシ 最近、また新しい研修案を任されてね。 TOMO 採用だけじゃなくて、研修を担当することも増えたのぉ。 今回はどんな研修を考えとるんや? ワタシ 「新しい管理職の考え方」っていうテーマなんだよね。 TOMO どういう意味で「新しい」ん...
組織・ビジネス

~会社員として生きていくのは時代遅れ?~

ワタシ 『副業』とか『独立』を勧める情報って、ずいぶん増えたよね? TOMO 確かにそうやな。 お、ついに…? ワタシ …何もしないよ。 僕は、普通に会社員で良いと思ってるし。 TOMO 会社は、最後までお前を守ってくれるとは限らんで? ワ...
組織・ビジネス

~『どう伝えるか』で未来は変わる~

ワタシ 採用活動してるとさ、学生でも「伝え方が上手だ」って感じる子もパラパラいるんだよね。 TOMO 意識しているのか、無意識なのかはあるけども…。 学生でも、出来るっちゃ出来ることやからな。 ワタシ なんか…その辺の基本って、教えてくれな...
組織・ビジネス

~働きやすい社内環境づくりと男女~

TOMO お前の会社って…。 確か男女比率が9:1くらいやったっけ? ワタシ そうだね。基本的に男社会って感じ。 最近は、女性の採用も少しずつあるけどね。 TOMO お前の下も…? ワタシ 女性だね。 …男女で指導の仕方や接し方って、やっぱ...
採用・就活

~採用する側、される側②~

ワタシ 前回の続きをしようか! TOMO やる気に満ち溢れとんなぁ…。 ワタシ いや、なんか気になっててね…。 TOMO そう言えば、前回出てきた「能力のある人」と「安い給料でも働く人」は除外すんで。 アホらしいからな。 ワタシ あ、うん。...