採用・就活

採用・就活

~自分を知ることは、未来の自分を助ける~

ゆー ストレスの捉え方って、結構人によって違いますよね。 ワタシ そうだね。 ストレスの「要因」も、人によって全然違うからね。 ゆー 「労働時間が~」って人もいれば、同じ会社内でも「給料が~」みたいな人がいるわけですからね。 対策をするにし...
採用・就活

~職場環境は『動機』と『環境』で成り立つ②~

ワタシ 宿題、イロイロ調べてきたよ。 TOMO おぉ、お疲れ。 どないやった? ワタシ うーんそうだねぇ…。 やっぱり「若手」と「年配者」の感じてる部分の隔たりみたいなのは感じたかなぁ…。 TOMO ふむふむ。 ワタシ 若い人は『動機』はも...
採用・就活

~「ストレスは悪者」と決めつけないこと~

ゆー ろくさん。 最近ストレスが凄くて、仕事に身が入らないんですよー。 ワタシ ストレス? どうしたの? ゆー うーん…。 正直、あんまりよくわからないんですよね…。 ワタシ (『ストレス』は、以前にTOMOに聞いたことがあるような…。) ...
採用・就活

~職場環境は『動機』と『環境』で成り立つ①~

TOMO 最近の仕事のテーマは、どんなもんや? ワタシ うん…そうだねぇ。 うまく言えないんだけど…。 TOMO うまく言えない? ワタシ 『社内環境を整える』みたいなテーマが、一応あるんだけどさぁ…。 TOMO ほぅ。 『社員満足度を高め...
人間心理

~『優秀』な人材ってどんな人なの?~

ワタシ 会社から「優秀な人材を採用せよ」って、改めて言われたんだけどさ…。 そもそも「優秀」って、正確に定義出来るのかな? TOMO 正確な定義は、難しいやろな。 各企業で「優秀」の持つ意味合いは、絶対的に違うやろうからな。 ワタシ やっぱ...