ろくさん

人間心理

~「認知コスト」を減らすには?~

ワタシ 「休むことは大事」って話、ここ最近ようやく根付いてきたと思わない? TOMOからは、以前から聞いてきた気がするんだけどさ。 TOMO 日本人の気質と言うか、文化は長時間労働が「美徳」みたいなところがあったからのぉ。 ようやく「生産性...
組織・ビジネス

~仕事をしていて「楽しい」とは?~

TOMO お前は「仕事」してて楽しいか? ワタシ 仕事? まぁ…楽しいかと言われると、何とも言えないかも。 TOMO まぁ、そんな感じか。 ワタシ 楽しい人もいるだろうし、つまらない人もいるだろうね。 TOMO ある調査によると、世の中はき...
組織・ビジネス

~「普通」に生きるとはどういう意味か?~

ゆー あのぅ…。 ワタシ ん?どうしたかな? ゆー ちょっと、大丈夫ですか? ワタシ うん。 いいよ。 ゆー 前に相談したこと、覚えていますか? ワタシ えっーと…。 確か「理性と感情」についてだったかな? ゆー そうです。 多数派、いわゆ...
人間心理

~「お金」について真剣に考える~

TOMO 最近の学生は、就職企業に「お金」をあまり求めていないのかのぉ? ワタシ うーん、どうかなぁ…。 お金に対して関心はあるけど、そこまで「執着」は無い様に思うなぁ。 TOMO お金に対する「知識」をつけたいとかも、無いって聞くしな。 ...
メンタル

~モチベーションの種類と、特に有効な戦略とは?~

ワタシ 最近「やる気がない」って評価されてる若手が多くてさぁ…。 TOMO 別に…えぇんとちゃう? 大事なのは「やる気」よりも「成果」やろ? ワタシ TOMOはそういう考えかもしれないけど、現実的にはさ…。 TOMO やる気はあるけど、仕事...