ろくさん

採用・就活

~「成果」を出すために、意識したいこと~

ワタシ 「成果」と「過程」は…どっちが大事ですか? TOMO …。 ワタシ …おーい。 TOMO 自分で考えたらええやん。 第一、おおよそ予想してから聞いとるんやろ? ワタシ まぁ、そうだけどさ。 人によって、考え方は違うじゃん? TOMO...
雑談

~早く読めて、忘れない、思考力が深まる「読書法」~

読書をしていくにあたって、大切だと思っていることがあります。それは本の解釈には「正解がない」ということです。 そもそも書籍の作者によって、記載の内容(意見)は全く同じものはありません。それは「読者」によっても異なると、考えています。同じ本で...
人間心理

~心理学の基礎を学ぼう②~

ワタシ 少し前に、心理学効果について聞いたと思うんだけど…。 TOMO ハロー効果とか、バンドワゴン効果とか教えた記憶はあるで? ワタシ うん。他 にも、まだあるんでしょ? TOMO まぁな。 …まだ、知りたいんか? ワタシ そうだね。 結...
雑談

~君の膵臓をたべたい~

2017年にベストセラーにもなり、映画化もされた有名作品です。本は自分の悪性リンパ腫の初発時に持っていたのですが、なかなか読む気になれませんでした…。結果的に読んだのは2025年となり、読みながら自分の変化を実感することになりました。 病気...
採用・就活

~「理性」は「感情」より優れているわけではない~

ゆー ちょっと前に「ストレス」について、相談したこと覚えていますか?? ワタシ 覚えているよ。 「ストレスも考え方によっては必要」って話…だったよね? ゆー そうです。 あれから自分でも、ちょっと色々考えてみたんですよね~。 ワタシ そっか...